Cafe WIndsは4月10日で34周年
Banana Windsは今年8月7日で
27周年!
感謝を込めて今年も無料Liveを開催致します。
↓今年4月12日(土)に開催されたCafe Winds34周年イベント↓
https://winds-rockcafe.com/cafewinds-34anniversarylive-2024finish/
★★★STAGE LIVE★★★
澤田知可子(Sawada Chikaco)
1987年『恋人と呼ばせて』でデビュー。
1991年「会いたい」が130万枚の大ヒット、日本有線放送大賞受賞、NHK紅白歌合戦出場。
2000年には「21世紀に残す涙の名曲ベスト100」で1位に選ばれる。2005年から『ココロとカラダに優しい歌薬』をテーマにした【歌セラピーコンサート】開始。
2011年 東日本大震災復興チャリティーソング「花は咲く」に参加。2016年に長岡大花火大会で、中越地震復興祈願応援ソング『空を見上げてごらん』が12年目にして【米百俵尺玉100連発花火】とのコラボレーションが叶う。
2018年4月からエフエム世田谷、全国コミュニティFMをネットするラジオ番組『アフタヌーンパラダイス水曜日』のレギュラーパーソナリティとして13時から4時間の生放送を担当している。
最近では「元祖・泣き歌の女王」と言う称号を頂き、また「涙ソムリエ」として涙の効能を広めるためにオフィシャルYouTubeチャンネル沢田知可子の歌セラピーを開設。2022年3月 作詞家の松井五郎氏をプロデューサーに迎え、洋楽の名曲を日本語歌詞でカヴァーした『Vintage』をリリース。35周年の節目として2022年5月22日より名前を沢田知可子から澤田知可子に改名。これからも歌手として益々精力的に活動して参ります。
★Banana Windsに一言★
バナナウインズ 秋の陣、またお会い出来るのを楽しみにしております!
澤田知可子
オフィシャルwebサイト
https://chikaco.com/
叶 高 / 叶 ありさ(From サーカス)
叶高(たかし):1978年ミスターサマータイムでデビューしたヴォーカルグループ「サーカス」のリーダー として、46年間サーカスのハーモニーを支え続ける。
叶ありさ:高の娘。アパレル業界で働く25歳の時、突然歌手への道を歩むことを決意。サーカス35周年でメンバーチェンジがあり、”世代を繋ぐ・心を繋ぐ”という想いを胸にサーカスへ加入。
サーカスは今年デビュー46周年を迎え、 親子世代で奏でる「ハーモニー」の魅力を伝えるべく、 ライブはもちろんテレビ、ラジオ、チャリティーイベントなど、幅広い活動を続けている。
それぞれに作詞・作曲も精力的に行っており、CDにも多数収録。
また、高は「ドルフィナード」、ありさは「un (アン)」とソロ名義のユニットでも活動中。
とにかく楽しいことが大好きな親子。誰かの笑顔のためならどこへでも飛んでいきます。
「ハーモニーは世界をつなぐ!」
★Banana Windsに一言★
叶 高
何だかね!
楽しそうなんだよ!
一体感を感じる!
スタッフもキャストもお客さんもその一体感と温もりが欲しいんだもん、きっとその素敵な余韻が続いて行きそう
叶 ありさ
ずっと噂に聞いてたこの場所で、歌える日がやってきた!
素敵な場所と素敵な仲間、みんなと楽しい時間を共有できること、とても楽しみにしています。
「サーカス」より「カス」がまいります。笑
オフィシャルwebサイト
https://soundcircus.co.jp/
ひなた
結成23周年。長岡市出身
在住の従弟同士のユニット。「関谷自動車学校」のCM,新潟ご当地ヒーロー
「超耕21ガッター」の主題歌や初代主人公としても活躍。
長岡を中心に全国各地で活動中の二人組です。
2024年、47都道府県を47日でまわる音楽の旅「47のひな旅2」決定!!
2024年7月16日(火)スタート
絶賛!47のひな旅2!全国ツアー中!
当日、シークレットスペシャルゲスト参加!?
ヒントは^^
https://x.com/satochinpiron
★Banana Windsに一言★
ネバーヘブンバナナウィンズ!
大好きな場所で大好きな音楽とご飯とお酒で夜空の花火に乾杯♡
一瞬一瞬を一緒に楽しみましょうー!
オフィシャルwebサイト
https://hinata.tv/
星野 裕矢(ほしの ゆうや)
1987年1月17日生まれ
新潟県魚沼市出身 北里大学水産生物学科卒業
2014年に安全地帯のギタリストである矢萩渉(やはぎ わたる)と武沢侑昂(たけざわ ゆたか)と共にバンド「EZO」を結成。
近年では、元「柳ジョージ&レイニーウッド」のミッキーヤマモト、石井清登(いしい きよと)とも活動している。「宇宙戦艦ヤマト2202」CRIMSON RED (宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第四章エンディングテーマ)熱唱。
今年の2月28日にはギター弾き語りフォークソングカバーアルバム「時々、雨」をリリース。
2024年度より新しい音楽プロジェクトをスタート
MATA-GI -叉鬼-
【 縄文 】
いにしえからのインスピレーション。
私たちの細胞の中に、ほんのわずかに記憶された得体の知れない衝動。
★Banana Windsに一言★
豪華な出演者の皆様とご一緒できて、ワクワクしています!
精一杯歌いたいと思います!
星野 裕矢
ナーリコオカピカケ
フラ&タヒチアンダンススクール
長岡、柏崎、刈羽、十日町にてレッスンしています。
4歳から80代の女性のみなさまにお越しいただいています。ご興味のある方はお気軽に体験にお越しください。お待ちしています。
ショーのご依頼もお待ちしてます!
★Banana Windsに一言★
バナナウインズ27周年おめでとうございます🎉
大好きなバナナウインズで素敵なみなさまとご一緒できること、とても光栄です✨
9.14はぜひバナナウインズへ
オフィシャルwebサイト
https://www.likopikake.com/
Rafvery
新潟を拠点に活動する2MCユニット。
柔らかく伸びやかな歌声が持ち味のU-HEYと、優しく甘い声で熱く歌い上げるKAZZ。
2005年、音楽イベントでの共演をきっかけに、互いの音楽性に惹かれ「RAFVERY JAM」を結成。
型にとらわれず自分たちらしい音楽を表現したい、との想いが名の由来。2012年『Run to fly ~掴みとる夢~』にてRafveryとしてCDデビュー。
新潟県内ではアークベルウェディング、新潟アルビレックスBB、エイシンカレッジグループ、JAバンク新潟など数々のタイアップソングを務め、テレビCMで流れる歌声から知られることも多い。
4枚のオリジナルフルアルバムを経て2018年4月、初のベストアルバム『Rafvery’s BEST』をリリース。
新潟県民会館ワンマンライブは1,100名超を動員し、盛況を博した。2019年12月、高田公園オーレンプラザでのワンマンライブも盛会のうちに幕を閉じ、会場限定シングル『TSUMIKI』を発売。
優しさやあたたかさの表現に磨きがかかった歌声は、アークベルウェディングの新CMに抜擢されている。
FMみょうこう「Rafveryの華金」、FM PORT 79.0「Rafveryのラフな時間」のラジオパーソナリティを務める傍ら、精力的にライブを行い、聴く人の様々な日常に寄り添い、支えられるような、そして共に歩めるような音楽で、新潟から全国へと活動の場を広げている。
★Banana Windsに一言★
バナナウィンズという素敵な場所で、しかも特別な時間に自分達の音楽を届けられる事をとても嬉しく思っております!
当日は音に乗せて、自分達を精一杯込めて、音楽でお祝いさせて頂きます!
とてもとても楽しみにしております!!
Rafvery
オフィシャルwebサイト
https://rafvery0.amebaownd.com/
千央 Chihiro
新潟県三条市出身のシンガーソングライター。 日常の生活で感じる気持ちから曲を作り、 柔らかく暖かい声で歌う。 これまでにシングルを5枚、アルバムを1枚リリース。 2021年(株)リノ・ハウスTVcm/楽曲起用出演 2023年10月燕三条ジャパンフェス/O.A出演 2024年2月1st Album「Memory」リリース 2024年4月UX新潟テレビ21 TeamECOproject番組テーマソング「今」起用
★Banana Windsに一言★
Banana Winds様
27周年、おめでとうございます!
素敵空間と美味しいご飯が大好きです
心精一杯演奏させていただきます!
千央 Chihiro
★★★MC★★★
★★★Performer★★★
AWABITO シャボン玉師 SOU(シャボン玉パフォーマー)
2018年4月よりシャボン玉パフォーマーとしてを開始。同年、10月5日に「シャボン玉協会泡人」を発起。
2023年12月より団体名が「AWABITO」に変わり
新潟県を中心に活動。活動を関東、東北、関西エリアに広げ、メンバーを全国に展開中。
若年の頃からの趣味であるDJの影響もあり、空間とシーンに合った音楽とシャボン玉との融和性を追求し、照明技法を用いた「Night Bubble」に力を注いでいる。
シャボン玉の煌めきが辺り一面に広がり、非日常空間を味わえます
シャボン玉パフォーマンスを始めると子供達が集まり、人が集まりにぎわいます。
シャボン玉が宙に舞い、子供たちは夢中に追いかける風景は大人を自然と笑顔に変え、
空間に少しやさしい時間が流れます。
空間にいる全ての人が一体となる瞬間をお楽しみ下さい。
★Cafe Windsに一言★
27周年おめでとうございます!
県内外から多くの人に愛され続けるBanana windsさん。
お祝いのひとときにシャボン玉を添えさせていただきます!
オフィシャルWEBサイト
https://awabito-official.studio.site/
Instaglam
お祝い花火WATARU(打ち上げ花火)
「一瞬の花火を一生の思いでに」
を掲げて、2020年9月22日星野裕矢バナナウインズ初ライブを皮切りに、2020年10月10日澤田知可子バナナウインズ初ライブそして、一番のコンセプトとなる2020年10月11日両親への結婚40周年記念お祝い花火打ち上げ。と寺泊野積で今日までに60回以上の花火をコーディネート。結婚記念日や誕生日。コロナで小学校、中学校での最後の思い出に寺泊卒業記念花火。プロポーズ大作戦で指輪を渡す際にサプライズで花火も上げる。一瞬で消えてしまう花火も、お祝い花火WATARUなら、一生の思い出にしてきました。さらにその時上がった花火写真もプレゼント。記憶にも記録にも残しています。
お祝い花火募集受付中です。
★Banana Windsに一言★
この9月14日の花火が、通算90回目のお祝い花火となります。バナナウインズのおかげでここまでやってこれました。感謝申し上げます。
色々な状況、場面がありましたがどれも素敵な花火となりました。
次の目標100回へ向けて、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

イベント当日、お祝い花火に協賛して頂いた方に
ガラポンの抽選券をお渡しします。

1口に付き、1枚
ガラポンの商品はアーティストのオフィシャルグッズや私物?
サイン入りのポスターなど取り揃えております。
ご協賛いいただける方は
お祝い花火WATARUのインスタグラムのDMに、お問い合わせください。
★★★FOOD★★★
terimakarih テリマカリー
主に小千谷、長岡のイベントに出店するスパイスカレー屋。
オリジナルのカレーは、辛さの苦手な方でも食べれるチリペッパー無しで仕上げてあり、また辛味欲しい方にも特製スパイスラー油にて無制限の調整ができます。
今回はカレー以外に特製チキン南蛮とフライドポテトを用意します!
また小千谷にて小さな室内スケートパークも営業してますので、よろしくどーぞ。
※テリマカリーは12時からやってます!
★Banana Windsに一言★
27周年おめでとうございます!
今回もテリマカリーは美味しいカレーとフード用意していきますので、皆様お待ちしております!